エトワール 西鉄の二日市駅とJRの二日市駅との間に位置する二日市商店街。 その一角にあるパン屋さん喫茶店エトワールでは毎月ゲタ履きライブが行われています。 九月は私の番と云う事で定着しているようです。 ピラフセットでお腹いっぱいになって本番スタート!(ピラフが写って無い…) ミランのパバーヌやらガリレイの小品やサンス、ヴィゼやバッハ、ソル、フェレール、タレガなどを演奏しました。 帰りは勿論オープンで!
今日は本番は無し 10/1 みんなのコンサートのゲスト演奏をお願いしているフルートの深見さんのお宅までピューッと。 もうすぐ着く、というところで大渋滞。 トロトロ行っていると、赤色灯の点滅と 事故 の文字。 視界が開けると有り得ない方向にひっくり返った軽のワンボックス。 気を落ち着かせて深見さん宅へ。 練習ももちろんミッチリ、 お茶タイムもしっかり。 着くなりまずは和菓子で 不思議な濡れ煎餅。京都の。 間には餡が挟んでありました。 季節のおかき。 途中はマスカットのタルト 練習もちゃんとしたんですってば! あ、明日はソロの本番だった….
今日は伴奏 あるカルチャーセンターの皆さんの内輪のコンサートでした。 ちょっぴり緊張されながらも楽しく歌ったあとは お楽しみのお食事。 大東園の焼肉弁当 帰りはオープンで。 運転席からパシャリ。 オープンカーだからこそのこのアングル。
進藤病院ロビーコンサート 今日は最終月曜日、唐津の日。 ソロのつもりでしたが スペイン帰りの松永知子さんにもソロを二曲と二重奏を演奏してもらいました。 午前中はいい天気でしたが 帰りは曇り空。 鏡山と虹の松原もどんより。