市民会館の横には立派な銀杏並木があります。
市民会館文化ホールでこれ迄に何度演奏したのでしょうか。
長崎ギター音楽院定期演奏会です。
ギタリスト橋口武史の情報をお届けします
ギタリストのジョンウィリアムズではなくて
作曲家の方です。
先日、レンタルDVDでレオナルドディカプリオ主演の
Catch Me If You Can
という映画を観たのですが
実話に基づいているという本編も
オープニングのアニメーションも良かったですが、
いい場面で流れて来る音楽がイイ!
と思ったらジョンウィリアムズでした。
木曜日、文化の日
長崎ギター音楽院の定期演奏会
のオープニングは”ヴォーン”ウィリアムズのグリーンスリーブス幻想曲です。
この日はダブルヘッダー。
朝から春日市の文化賞の表彰式で演奏したら、その足で高速に飛び乗りビートに鞭をくれて長崎へ。
開場時間くらいには到着するかな。
10月も終り。
ちょうど月曜日ということは唐津の日。
朝からいい天気で、ギターの部屋にプリズムで虹が。
今月はバイオリンの加来洋子さんと。
このとき以来二度目の共演。
お客さんの反応がいつもより良かったのは気の所為?
帰りはビートの定期検診でファクトリーに寄ったら若いビートオーナーさんが。
主治医と三人であれやこれや話していたらすっかり暗くなって三日月が。
天気は良かったですが風は強かったです。
でも、もちろんオープンで。
ファクトリーを出る時に空を見上げていたら、すかさず主治医が
「大丈夫って。今週はずっといい天気。」
と。